せいしゅう保育園からのお知らせ

2019/06/01
2019/5 意外に盛り沢山でした
 5月はゴールデンウイーク明けでも、思いのほか泣いて登園する子も少なく、そして思いのほか忙しい子どもたちでした。と言っても、お楽しみの行事を喜んでくれたようです。
 このページの写真は、クッキングで作ったフルーツサンド・遠足・人形劇の一コマです。
 アルバムページで 5月のアレコレ/交通安全教室/遠足 を順次アップしていきます。尚、5月のアレコレの中に、ある日隣家の垣根に出来た謎の物体…を数枚載せます、よく見たらミツバチの大群で、『危険だ!』と大騒ぎしたのですが、翌日の昼過ぎには跡形もなくいなくなっていました。どうやら巣渡りの途中だったようです。

2019/04/30
2019/4 ホントに平成最後の4月でした
 『平成最後』と合言葉のように使ってきましたが、いよいよ本当の『平成最後』の日です。そんな日に更新させていただくのも感慨深いです。
 さて、今年度のスタートは人数が多い組と少ない組の比率が極端で今のところアンバランスですが、5月からは少ない組にお友達が増えて楽しさが倍増しそうです。
 4月に入所した子たちも随分落ち着いて過ごせるようになり、一安心しています。(連休明けはチョットだけ泣く子がいるとは思いますが)
 このページの写真は始業式の様子・三日月神社の祈願祭(年長児が参加)・お花見パーティの盛り皿です。
 アルバムページに【始業式・4月のアレコレ】の2タイトルでアップしていきます。

2019/03/30
2019/3 年度末のアレコレ
 3月が終わり、本当のお別れ…、今日年長児のみんなは元気に巣立っていきました。大人のような挨拶をしていく子、お家の人の前だと照れて上手く言えない子、下の子を迎えに来ることがあるからアッサリ帰っていく子、一人一人の性格が出ていて最後まで面白いなーと思えました。小学校でもきっと頑張ってくれるのだろうなーと思っています。
 写真は、卒園お祝い会の一枚です。アルバムページに、3月の様子を少しだけ載せておきます。

2019/03/01
2019 2月が…
 2月が終わってしまいましたね。短かった…。個人的には2月も31日まで欲しいと思ってしまう慌ただしさです。
 さて、雪が目に見えて解けていっていますね。先日、年長組と土手に散歩に行ったとき、積もった雪の底のほうから解けていて、一歩進むごとにズボズボと足を取られ、途中、足が深みにはまり抜けずに遭難?した子もいましたが、メンズの救援隊に無事に救助されました。
 このページの写真は園だよりに書いた、いただいた桜です。このところの陽気で一気に満開状態で、今が見頃なので是非見ていってください。
 さて、アルバムページで豆まき・2月のアレコレ・ひな茶会を順次アップしていきます。

2019/02/02
2019年1月のアレコレ…です
 1月が早くも終わってしまいましたね。インフルエンザは園内にゆっくり浸透している感じがしていて…。お休みしている子が数人、回復してきた子も数人です。かく言う私もその一人で、丸5日お休みをいただきました。他の職員は今のところピンピンしています。皆さんもどうぞお気を付けてください。
 さて、1月は雪遊びやテーマに向けた作品作りが多かったのですが、その様子をアルバムページでアップしていきます。ちなみにこのページの1枚目の写真は『まとい振り』の時に年長児だけまといに触らせてもらった時のものです。

2018/12/28
2018年ラストです
 とうとう園は今年最後の日を迎えました。そこに来てこの寒波…、皆様年末年始は風邪に気をつけましょうね。
 さて、12月は『お遊戯会』『グループホーム薫風舎さんとの訪問の行き来(年長児がAMに訪問してお遊戯披露、PMにおばあちゃんサンタがプレゼントを持って来て下さった)』『クリスマス会&クリスマスレストラン』とワクワクが盛りだくさんでした。
 このページ1枚目の写真は、みなさんご存知の年長女児のプリンセスのお遊戯です。いまだにブームは衰えず、せいしゅうチャート1位独走中です。
 2枚目は、年長・年中組が作ったデコレーションケーキです。全部で8個作りましたが、今年はびっくりするほどきれいに仕上がっていて、大人が作った?と疑ってしまいましたが、例年よりだいぶおっとりの今年の年長さんの隠れた才能が発揮されたと担任が言っていました。
 3枚目は、クリスマス会後のレストランでの一コマです。普段はバイキング形式ですが、今回は年長・年中組がお店の人になり、お皿に入れてあげたり、テーブルに案内したり、事前の飾りつけも頑張っていました。
 アルバムページに『お遊戯会』『12月のアレコレ』『クリスマス会&クリスマスレストラン』の3テーマでアップします。

2018/11/29
2018/11 いよいよ冬ですね
 11月ももう終わり、来週はお遊戯会があります。それに向けて練習の真っ最中ですが、11月はRSウイルスや咳、熱で欠席する子がたくさんいました。手洗いとうがいを園でも家庭でもしっかりさせていきたいですね。
 さて、このページの写真は今月初めに年長組が行った、菊と紅葉まつりの写真です。路線バスを和徳十文字で降りて、そこからは徒歩です。途中で小金焼を買い弘前公園に行きました。後の2枚はお遊戯会の練習風景です。
 菊紅葉と11月生まれ、チラッとお遊戯会の練習風景をアルバムページに『平成最後の11月』のタイトルで少しだけアップしました。

2018/10/31
2018/10 寒いですね
 10月も今日で終わりですね。そして、雪でも降るの?と感じてしまう寒さですね。
 写真は、食べ物ばかりをアップしてしまいましたが、『チャンチャン焼き』『焼き芋会で頂き物の南瓜なども焼いているところ』『ハロウィンバイキング』を食欲の秋ということで載せてみました。アルバムページでその時の子供たちの様子を【10月のアレコレ】【七五三・焼き芋会】【保育参観】【たてわり祭り】のテーマ別に順次アップしていこうと思います。

2018/10/04
朝夕めっきり寒くなりましたね
 9月分の更新を待って下さっていた方々には大変お待たせ致しました。9月分の写真の整理と選出がようやく終わり(9月は今年も写真が1500枚程ありまして…、という言い訳をしてみましたスミマセン)、今日から一挙に更新します。
 なお、このページの写真は、年長児がおとまり会で見た水族館のイルカ・同じく年長児のシニアシティ訪問(老人施設)でのよさこい踊り・遠足の日の留守番りす・うさぎ組です。これらの行事をアルバムページにアップしていきます。

2018/09/01
2018/8 暑かった〜
 8月は暑かった〜の一言に尽きますね。【汗をかく体に!】を推奨している当園ですが、近年は暑さが厳しくエアコンの高稼働が続いています(今までは昼寝の時間の使用が多かったのですが、今年は活動時もありました)。やはり温暖化は進んでいるようです…。
 さて、子どもたちは、お盆明けに手足口病が発生したりしましたが、暑さに負けていた子はあまり見かけなかったように思います。このページの写真はぞう・きりん組が育てた枝豆を枝から撮っている写真です。小ちゃい豆を大事に食べました。
 アルバムには、水遊び、納涼祭り、誕生児、たてわりの日のバイキング給食の様子など、順次更新予定です。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

- minokichi cgi -